堀川産業の歴史
1990 | 1990年 |
「ひまわりさん」導入 集中監視システム「ひまわりさん」を導入 |
---|---|---|
1993年 |
石岡・小川営業所開設 茨城県石岡市、埼玉県小川町に営業所を開設 |
|
1994年 |
販売拠点の拡大 栃木県さくら市、千葉県八街市、群馬県太田市に営業所を開設 野木営業所に給油所を併設 |
|
1996年 |
年間売上200億円を達成 平成8年9月期決算売上高205億3千万円を達成 卸有力販売店の後継若手経営者の会「フロンティア」を設立 |
|
1997年 |
川口柳崎給油所開設 川口市に川口柳崎給油所を開設 |
|
1998年 |
宇都宮西部営業所開設 栃木県鹿沼市に宇都宮西部営業所を開設 現 アストモスエネルギー株式会社と卸売3社の共同出資による充填配送会社「三液神奈川ガスセンター株式会社」を設立 |
|
2000 | 2000年 |
福島堀川ガス販売株式会社設立 福島県いわき市に系列子会社福島堀川ガス販売株式会社を設立 民生用バルクローリーを配備 |
2001年 |
「ひまわりさん」商標登録 集中監視システム「ひまわりさん」を商標登録 堀川静前会長没 |
|
2002年 |
会社創立50周年 帝国ホテルにて会社創立50周年「感謝の集い」を開催 神奈川県綾瀬市に湘南営業所を開設 |
|
2004年 |
板倉ニュータウン営業所開設 群馬県板倉町に板倉ニュータウン営業所を開設 草加市に有料老人ホーム「草加明生苑」を建設 |
|
2005年 |
八王子・江戸川営業所開設 東京都八王子市、江戸川区に営業所を開設 |
|
2006年 |
上田・秦野中井営業所開設 長野県東御市、神奈川県中井町に営業所を開設 |
|
2007年 |
鹿島営業所開設 茨城県鹿嶋市に営業所を開設 |
|
2008年 |
携帯電話販売開始 ソフトバンク携帯電話の販売を開始 |
|
2009年 |
小平・鶴ヶ島営業所開設 東京都小平市、埼玉県鶴ヶ島市に営業所を開設 |