「ゼロカーボンシティ」の実現等に向けた包括連携協定の締結式について
堀川産業株式会社(社長:堀川雅治)のグループ会社である株式会社エネクル(社長:宮本康正)と栃木県下都賀郡野木町(町長:真瀬宏子)は、2025年8月4日に「ゼロカーボンシティ」の実現等に向けた包括連携協定の締結式を執り行いました。本協定は、地域の課題解決や持続可能な社会の実現に向けて、相互に連携・協力を深めていくことを目的としています。
■連携事項
○ゼロカーボンシティの実現に向けて
・太陽光発電や低炭素エネルギーの導入支援
○安全・安心なまちづくり
・中核充填所を活用した災害時のエネルギー供給体制の構築
・避難所機能の強化による防災力の向上
○地域の魅力発信と地域経済の活性化
・野木町の魅力発信に関する協力
今後も堀川産業では、地域社会の課題に寄り添いながら、環境・防災・地域振興の各分野での貢献を通じて、持続可能で豊かなまちづくりを支援してまいります。
【野木町と株式会社エネクルの「ゼロカーボンシティ」の実現等に向けた包括連携協定締結式】
(左から) 野木町副町長 遠藤 正博様、野木町長 真瀬 宏子様、
エネクル 宮本社長、堀川産業 堀川社長、