
エネクル草加(2018年入社)
安倍 仁志
感謝や笑顔を向けられる
人の役に立てる仕事です。

仕事の内容を教えてください。
営業所の販売員として700~800件のお客様を担当しています。
販売員の仕事は、ガス機器の提案・販売やアフターフォローにあたる点検、新規開拓など多岐にわたります。
お客様のお問い合わせは、そのほとんどがお困りごとです。困っているお客様のもとに駆けつけ、機器を修理したり、新しいものに換えたり。
時には、ご高齢で外出できないお客様に灯油を届けたり、集金にうかがったりすることもあります。新規のお客様に対しては、他社からの切り替え提案を行っています。

どんな「やりがい」がありますか?
堀川産業を就職先に選んだのは、愛着のある地元で、人の役に立てる仕事がしたかったからです。困りごとが解消し、ほっとした笑顔を見るだけでも嬉しいのに、感謝の言葉だけでなく、お茶やお菓子で労ってくださることもあります。
自分の売っているものは、絶対にお客様のプラスになるという確信が持てるのも営業冥利に尽きます。有意義な商品を心から勧めることができるのは、世の中の営業にとって当たり前のようで当たり前ではないことかもしれません。

これからの課題は?
自信を持ってご提案できる商品やサービスだからこそ、自分の未熟さが原因で、お客様の購買意欲を盛り上げ切れず、ご購入に至らなかった時は反省しきり。成長したくて、時間をみつけては、上司や先輩の営業に同行し勉強させてもらっています。
営業同行は、お客様が先輩方に寄せている信頼感まで伝わってきて、とても大きな刺激になります。
また、日頃、お客様から歴代の前任者の名前が挙がることも多く、私自身もずっと名前を覚えていてもらえるような信頼に足る仕事ができるよう頑張ります。