SCROLL

 この街の 
 今日と未来を 

 輝かせる 
 エネルギーに。

私たちは知っています。
家族で囲むいつもの食卓や、疲れを流してくれる温かいお風呂。
そんなあたり前の日常が、何よりもかけがえのない幸せであることを。

私たちは知っています。
小さな工場で日々つくられている、さまざまな部品の一つひとつが、
やがて社会を変えるイノベーションを生み出すことを。

そして、そんな暮らしや産業にとって、
私たちがお届けるするエネルギーが、なくてはならないものであることも。

だからこそ、堀川産業は地域の人々に寄り添い、
ライフラインを守るという誇りを胸に、マルチ・エネルギー・サプライヤーとして、
24時間365日休むことなく走り続けています。

この街の今日と未来を輝かせる。
そのためのエネルギーとして共に輝ける仲間を、
私たちは待っています。

TOP MESSAGE

OUR BUSINESS

堀川産業はマルチエネルギーサプライヤーとして、
LPガスをはじめ、電力や灯油の販売、リフォーム、インターネットサービスなど、
人々の暮らしに密着した幅広い事業を展開しています。

直販事業(Enecle)

エネクルはLPガスをはじめとしたエネルギーの供給を事業の中核とし、お客様へ質の高いサービスをお届けしてします。

VIEW MORE
ガス卸売・保安事業

安定したエネルギー供給と
高品質なサービスで地域を支える存在に。

VIEW MORE
太陽光発電・売電事業

持続可能な未来を支える、
再生可能エネルギーの推進。

VIEW MORE
住宅リフォーム事業

住まいに新しい価値を。
トータルサービスで快適な暮らしを実現。

VIEW MORE
サービスステーション事業

迅速・丁寧・安心のサービスで、
地域のカーライフを支える。

VIEW MORE
不動産・保険事業

住まいを通じて、
心地よい暮らしと豊かな未来を創造する。

VIEW MORE

ENVIRONMENT

私たちの会社の特徴や働き方、福利厚生、人事制度を数字でわかりやすく紹介します。
誰もが働きやすい企業の在り方を目指しています。

平均年齢
42.9
育児休暇取得率
女性
100 %
男性
35 %
平均残業時間
12 時間
自己資本比率
92.8 %
奨学金返還支援制度
144 万円支給
モデルケース:勤続13年目
社内サークル活動
活動支援 83 万円
R6.4月〜R6.12月

FAQ

Q1 選考の進め方について教えてください。

マイナビから当社へエントリー → 会社説明会またはインターン(Web・対面) → エントリーシート提出 → 1次面接 → 適性試験(Web) → 最終役員面接の順番で進みます。
選考期間の目安として、1次面接から最終面接の結果通知まで最短2週間~1カ月程度を予定しています。

Q2 地方在住ですが、採用試験は本社でしか行なわないのですか。

基本的に本社(埼玉県草加市)のみの実施ですが、別会場で実施することもございますので、お問い合わせください。

Q3 学部・学科・専攻は採用に関係ありますか。

総合営業職は学部・学科不問です。総合技術職は理系学部生が対象となります。

Q4 配属部署・勤務地の希望はできますか。配属はどのようにして決まるのでしょうか。

最初の配属は、個人の適性等を見定めた上で総合的に判断します。採用内定後~導入研修中にかけて面談を行い、希望を伺います。
希望通りの配属になるとは限りませんが、転居を伴う場合には赴任手当等の支援制度により、個人の負担を軽減できるように努めています。

Q5 新入社員研修はどのようなことをするのですか。

入社後、配属までの約10日間、本社にて導入研修を行ないます。内容は会社の概要と方針説明、社会人としての基礎(ビジネスマナー、言葉遣い、電話の応答)、ガスの基本知識、現場実習等です。また、グループワーキングを通して同期社員との交流を深めます。
配属後も11月頃まで毎月1~2日、資格取得のための社内講習会や外部研修等、多くの研修を実施しています。ユニークな研修としては、東京湾岸にあるガス受け入れ基地(コンビナート)見学があります。

Q6 研修制度はどのようなものがありますか。入社後、取得しなければならない資格が多くありますが、文系出身だと取得は難しいのですか。

導入研修終了後も、2年目、3年目の研修会や階層別研修会を実施しており、社外研修会にも積極的に参加しています。個々の成長段階に応じた研修プログラムを準備しています。
取得しなければならない資格については、文系・理系は関係なく、一生懸命勉強すれば取得できるものばかりです。最近ではそれらの資格より上位の資格や、業務に必要だと思われるその他の資格にもチャレンジする社員が増えています。

地域の暮らしに貢献したい、明るく楽しく前向きに仕事ができる、そんな人材を求めています。
堀川産業スタッフ一同あなたのご応募を心よりお待ちしております。

TOP MESSAGE